お仏壇の選び方


青木慎太郎

株式会社 三善堂

お仏壇ロイヤルアドバイザー  



 もともとお仏壇は『自宅におけるお寺』として各家庭にあり、仏様を祀るものでした。しかし現在では、本尊を祀ることよりも、『大切だった故人やご先祖様を祀るため』にお仏壇を用意することが多くなりました。

お仏壇に毎日手を合わせるということは、大切だった故人と語らい、あなたやあなたのご家族の無病息災を祈るということにつながります。お仏壇の起源を遡ってみますと、7世紀後半天武天皇の時代まで遡ります。お仏壇を置いて故人を祀る、こういった習慣は日本独特のものです。

 

 お仏壇を購入する機会は、そう何度もあるものではありません。お仏壇には数万円のものからとても高額なものまであり、決してお安い買い物ではありません。WEBのみでご購入される方もいらっしゃいますが、ご購入時には、ぜひ実物をご覧になり、触れてみて、説明を聞いたうえで選んでください。また、昨今は生前にお仏壇をご自分でご購入される方が大勢いらっしゃいます。ご家族に面倒をかけたくないなどのお気持ちがそうさせるのかもしれません。金額も金額だし、どれを買ったらいいかもわからない、お店に行ってあれよあれよという間に買わされてしまうのでは・・・と不安も感じられるのではないかと思います。

 

 ここでは、初めてお仏壇をご購入されるお客様が考えておきたいことを簡単に5つのポイントにまとめてみました。是非、こちらを参考にご自身に最適なお仏壇選びをはじめてみてください。

1.置く場所について

 まずは、設置する場所を決めましょう。当然ですがおける場所によりサイズが大きく異なってきます。住環境の変化に伴い、コンパクトに収まる”上置きタイプのお仏壇”や、洋室においても家具と調和する”家具調のお仏壇”もございます。また、お仏壇を置くには北向きはよくないなど、お仏壇を置く方角に関しても諸説ありますが、特に決まりはありません。おまいりがしやすい場所を選びましょう。

 

2.宗派について

 近年、信仰する宗教を持たない方が増えていますが、お仏壇を購入する際は、故人・ご自身・家系での宗派があるかご確認ください。宗派により、お仏壇に祀るご本尊や、飾る仏具が異なる場合があります。ですが、お判りにならない方も大勢いらっしゃいます。そんな場合は、スタッフお尋ねください。間違いのないお仏壇選びをお手伝いさせていただきます。

 

3.タイプ・色について

 仏壇は、大きく分けて『金仏壇(黒塗りの外周に、黄金色に輝く内部を持つタイプ)』『唐木仏壇(黒檀や紫檀、欅などを使用した、昔ながらのタイプ)』『家具調仏壇(ライフスタイルに合わせたモダンなタイプ)』『厨子型仏壇(厨子を模して位牌や仏具を飾れるタイプ)など、それぞれ特徴の違うタイプがあります。お仏壇を設置するお部屋の雰囲気にあわせて選んでください。。今は各仏壇店のホームページでご覧になれますので、一度ご覧になってみると良いかと思います。またお色ですが、様々な素材、色合いのお仏壇があります。お部屋に合った色合い、またお持ちの家具に合わせてなど、ご自身の好きな色をお選びになるのが良いかと思います。

 

4.ご予算について

 先ほどお話ししたように、お仏壇は品質やデザインにより、価格に大きな幅があります。またお仏壇に飾る仏具、お位牌、ご本尊なども併せてご用意いただくことが多いかと思います。本体に加えてこれらも含めて全体で、あらかじめご予算を立てておくとよいかもしれません。価格幅がありますので数万円度ものもありますが、おすすめはセットで30万~40万くらいのものではないでしょうか。このクラスであれば安心して長くお使いいただけるかと思います。

 

5.お店選びについて

 お仏壇を購入される際は、是非お店で実際に見て触れて、説明を聞いて選ばれることをお勧めいたします。質感、使い心地など毎日手を合わせるものだからこそ、購入前にしっかりと見ておかれる方が間違いありません。 また購入の際には『数店舗のお店』を見て回ることをお勧めします。一生のうちに何度も購入しないものだからこそ道具や宗教のことなどもしっかり確認してご購入ください。また、全国には仏壇通りと呼ばれる仏壇・仏具の専門店が集まる街が各所にあります。専門店街には多数のお店が並びますので、仏壇を比べて買うのに適しています。是非一度脚を運んでみてはいかがでしょうか。

 

 三善堂は東京・浅草の通称仏壇通り(浅草通り)に3店舗を構え、合計で約1000基のお仏壇を展示しております。コンパクトなモダンタイプから豪奢な大型仏壇まで。近隣随一の品揃えが自慢です。「まずは実際に見てみたい」「それぞれの違いを知りたい」「とういうものを買えばよいのか分からない」などなど。このような思いを持つお客様は、まず当店にご来店ください。全国優良仏壇専門店会認定の多数のアドバイザーが心をこめ、お客様のこころに寄り添いながら誠心誠意、親切丁寧にご説明させていただきます。